■ ネコレター
いくつか購入しました。
インパクトの強い黒(黒の手紙ってあまり受け取らないですよね)にしました。
カードはそのかたちに合わせて切り抜いてあります。
猫の顔は向きによって色が変えてあります。
左向きが黄色、右向きがピンク。
切手は切手週間の金色のもの。
■ 小泉進次郎さん
数年前の写真しか見つけられなかった・・・
今よく流れてる
ニュースやワイドショーの映像の方がだいぶかっこいい。
政治家ジュニアの話題だけど
政治の話は一切なしで。笑
やっぱり兄弟ですねー。
考太郎さんに似ています。
でも、進次郎さんの方が和風の顔かな。
お兄さんよりタイプです。
めちゃ好きな顔。
んー、本物を見てみたい。
もし次回の選挙で当選したら
おそらく一番かっこいい衆議院議員になると思います。
■ 足が細く見えるタイツ
今出ているファッション誌でめちゃくちゃ見かけるのが
シャネルのツートンタイツ。
すごく好きな組み合わせです。
同じカラーの靴と合わせるとおしゃれ。
足が二分の一細く見える効果もあるとか。
タイツとしてはとっても高くて手が出ません。
■ 外国人だけが知っている日本の礼儀作法
大和書房
ヘルムート・モルシュバッハ
日本への旅行者、ビジネスマンに向けた
日本のマナーを知る本。
ビジネスや交流をスムーズにするために
事前に読むことをおすすめしている
「経験や本能の赴くままに行動をとるまえにここに書かれたことを覚え、理解していただけたらと思う」
嫌われはしないだろうが
いい笑い者になるはず。
それも微妙に間違っています。
?
私のおすすめ:
外国人だけが知っている日本の正しい礼儀作法
■ 噂の県民SHOWにて
今テレビを何となくつけたら
宮崎銀行の社員5人が自社のコマーシャルソングを
アカペラで歌っているのが紹介されていた。
プライベートでアカペラをやっているのがきっかけで歌うことになったらしい。
実は長崎の地元バンク「十八銀行」でも
社員さんがアカペラグループを結成している。
グループ名は「バンカーズ」。
わかりやすすぎる。
自社のコマーシャルに出演しただけでなく
長崎名物・文明堂のカステラのコマーシャルソングまで歌っている。
結成が先なのか、コマーシャルの企画が先なのかは知らないけど。
どちらかの銀行が先に歌って
それを後からどちらかがまねしたのかな。
○○銀行がやってるからうちもやろう!みたいな。
同じ業界だったらコマーシャルも気にしてチェックしてるだろうし。
どちらも上手です。
■宮崎銀行(右下の方のお楽しみ広場をクリックすると見れます)
http://www.miyagin.co.jp/
■十八銀行
http://www.18bank.co.jp/news/topics/2002/2002_025.html